事務職員
事務部のミッション
事務部のミッションは医療現場で働く職員が最大限の能力が発揮できるように支援を行うことです。具体的には病院運営の安定を図るため、人事管理・財務管理・医事業務・施設営繕管理・物品管理・医療情報管理・地域連携など、それぞれの専門性を集結し、各部門との情報共有と連携を行いながら業務を進めていきます。多種多様な職種を病院の目指す方向へ一つにまとめる事務職の役割は非常に大きく、また奥が深く、多く経験を必要としますが非常にやりがいのある仕事です。
職員にとって働き甲斐のある職場環境を整える。また、最良の医療を受けたいと思う地域の皆様のために何をすべきかを考え続け行動に繋げていくことが求められます。そのためには常に専門性を磨き続け自己研鑽に努めることも必要になります。
職員にとって働き甲斐のある職場環境を整える。また、最良の医療を受けたいと思う地域の皆様のために何をすべきかを考え続け行動に繋げていくことが求められます。そのためには常に専門性を磨き続け自己研鑽に努めることも必要になります。
求める人材像
- 協調性を大切にしている方
- 人を支えることにやりがいを感じる方。
- 自ら課題を見つけ、考えて行動に移すことが出来る。
- 素直に仕事に取り組める方
- 医師、看護師等異なるバックグランドを持つ多くの職種と意思疎通を図り目標達成のため意見交換を行えるコミュニケーション能力がある方。
- 成長意欲があり、新たなことにチャレンジする熱意がある方。
業務内容
<キャリア>
医療事務・総務・経理を全般的に学ぶことができ仕事のやりがいや自信そして組織貢献への満足度向上につながります。数年後本人の希望・適性およびキャリアアップを目的として本部で勤務をしていただくこともできます。
<仕事の面白みやりがい>
事務職員も日々考え改善を実行することにより施設に利益を生むことができます。例えば診療報酬の正確な知識を算定業務に活かすことで施設の安定した収益につながります、また購買の知識を身に付け、無駄のない適正な在庫量を確保することで施設運営に貢献する事ができます。既存の常識にとらわれることなく変革を求める熱い意欲を持つ方には施設の発展および地域医療への貢献がやりがいへとつながると思います。
医療事務・総務・経理を全般的に学ぶことができ仕事のやりがいや自信そして組織貢献への満足度向上につながります。数年後本人の希望・適性およびキャリアアップを目的として本部で勤務をしていただくこともできます。
<仕事の面白みやりがい>
事務職員も日々考え改善を実行することにより施設に利益を生むことができます。例えば診療報酬の正確な知識を算定業務に活かすことで施設の安定した収益につながります、また購買の知識を身に付け、無駄のない適正な在庫量を確保することで施設運営に貢献する事ができます。既存の常識にとらわれることなく変革を求める熱い意欲を持つ方には施設の発展および地域医療への貢献がやりがいへとつながると思います。
主な業務内容
- 医事業務(患者様の受付対応・レセプトの作成)
- 経理業務(⼊⼒、仕訳、伝票作成など)
- 総務業務(職員の勤怠管理・集計、備品・医療材料全般の発注および管理、納品書・請求書の照合)
- 備品管理(備品の発注・管理、施設営繕管理など)
- その他、雑務業務など
医療事務未経験でも安⼼︕
入職後は先輩が指導係としてつき、マンツーマンで指導していきます。業務の中⼼となるレセプト(診療報酬明細書)の作成は、先輩の十分な指導のもと、ほとんどの⽅が3ヶ⽉程度で⼀通りのレセプトの作成をこなせるようになっていますので、まったくの未経験の⽅もご安⼼ください。また、その他の業務も基本的に先輩スタッフと分担して⾏ないますので、わからないことがあればすぐに相談することができます。
職場環境
多種多様な職種がありながらも意見を交わしやすいとても風通しの良い職場です。例えば事務職員も個々の役割を持ち、透析患者さんの医療支援体制の会議に参加しています。高齢化社会においては医療資格者のみではなく、あらゆる職種が患者さんの治療・ケア・通院方法等総合的な関りが必要となります。患者さんから学び自分も成長できる環境があります。また新入職員歓迎会や職員運動会など職員間の交流を深めるイベントもあります。
月給
大学卒 | 209,600円~ |
---|---|
短大・専門卒 | 189,000円~ |
諸手当
- 常勤職員定着手当(毎年1000円ずつアップし,最高で10,000円になります。)
- 住宅手当:21,000円 ※世帯主
- 家族手当:3,000~15,000円 ※扶養対象者および人数により変動
- その他諸手当
勤務時間
①8時00分~16時45分
②8時30分~17時15分
③9時45分~18時30分
※7.75時間勤務(1時間休憩)
②8時30分~17時15分
③9時45分~18時30分
※7.75時間勤務(1時間休憩)
休日休暇
休日 | 年間休日 115日間 <内訳>4週8休、夏季休暇(3日間)、年末年始(6日間)、法人の指定する休日 ※上記とは別途に有給休暇(入職時10日間)があります。 ※有給の取得率は法人全体で80%以上であり、とても取得しやすい環境です。 |
---|---|
休暇 | 有給休暇(初年度10日間) 慶弔休暇 育児休暇・介護休暇 |
待遇
- 昇給年1回(4月)
- 賞与年2回(6月・12月)※3.5ヶ月分(前年度実績)
- 各種社会保険完備
- 交通費全額支給
- 退職金制度(勤続3年以上)
福利厚生
- リゾートマンション(福島県猪苗代)
- 制服・シューズ貸与(クリーニング代自己負担なし)
- 食事補助(1食300円)
- 駐車場完備(無料)
- 共済会行事(例:社員運動会、バス旅行、バーベキュー大会、忘年会等)
- 永年勤続表彰
- 見舞金(傷病・出産・災害等)
応募方法
電話連絡の上、応募書類をご郵送ください。書類選考後、面接日についてご相談させていただきます。
応募資格 | 年齢40歳未満の方(職務経験不問) |
---|---|
応募書類 | ①履歴書 ②職務経歴書 |
送付先 | 〒261-0013 千葉市美浜区打瀬1-1-5 医療法人社団 誠仁会 人事課 宛 |
窓口 | 人事課 板垣・松崎まで |
電話番号 | 043-271-2200 |
インターネット上からのお申し込みはこちら(別ウインドウで開きます)